最新のパッチ適用後にVALが起動しない、または黒い画面が表示される場合は、まずPCを再起動してみてください。それでも問題が解決しない場合は、グラフィックドライバをクリーンな状態で再インストールすると問題が解決する可能性があります。修正が完了するまで、こちらの方法がお役に立てば幸いです。

最近の内部システムのアップデートで、適切なRiot IDを持っているにも関わらず、一部のプレイヤーに名前の変更についての通知が送信されました。この問題が発生した場合は、Riot IDの変更 を確認して、できることゲーム名の維持など)とできないことNA1、UEW1等のもともとのサーバーのタグラインをそのまま使用するなど)を確認してください。ご不便をおかけして申し訳ございません。一部の10年前のシステムには、戦わなければ近代化できないものがあるのです。

VALORANT - 払い戻しポリシー

払い戻しができるのは、ご購入から14日以内かつ未使用のゲーム内コンテンツおよび未使用のVPのみとなっています。ゲーム内コンテンツは、カスタムゲームやプラクティスを含むいかなるモードであっても、そのコンテンツを装着した状態で試合のロード画面に到達した段階で、使用済みと見なされます。

以下のものについては、払い戻し不可となっています。

  • 使用済みの武器スキン
  • アップグレード済みの武器スキン
  • 武器スキンのレベルとヴァリアント
  • 武器スキンのセット
  • 使用済みのアクセサリー(ガンバディー、プレイヤーカードなど)
  • エージェント
  • プレミアムバトルパス
  • プレミアムバトルパスのレベル
  • レディアナイトポイント
  • キングダムクレジットを使用した購入(エージェントギアやアクセサリーストア)

セットの払い戻しポリシー

セットは払い戻しできません。セットのページでアイテムを単品購入し、後にセット全体を購入することにした場合、そのアイテムが未使用/アップグレードされておらず、まだセットを購入していない限り、単品購入したアイテムの払い戻しを受けることができます!セットを購入すると、そのアイテムの払い戻しは受けられなくなります。

セットなら無料

セットの購入に無料で含まれているアイテムを単品購入する前に、これはセット価格を下げるものではないことを考慮してください。セットに含まれる他のアイテムにも興味があるなら、セットを入手する方がお得かもしれません。

セットで割引

同様に、セット内で割引になっているアイテムは、そのセットを購入後に払い戻しが受けられません。セット内で割引になっているアイテムを単品購入した場合、「セットを購入」ボタンの確認画面に表示される価格分だけ、セットの価格が減少します。

払い戻しのリクエスト方法

こちらに進み、未使用のVPまたは未使用の武器スキンに対する払い戻しのリクエスト方法をご覧ください。購入されたコンテンツに関する問題やご質問は、下のボタンからサポートにお問い合わせください。

VPの現金による払い戻しなどの詳しい情報は、グローバル払い戻しポリシーをご覧ください。

その他

未成年者やあなたの家族があなたの同意なく購入を行った場合は、プレイヤーサポートにお問い合わせください。調査のお手伝いをさせていただきます。

この記事は役に立ちましたか?
Powered by Zendesk